ばんじさいおーがうまさ!

いろいろあるけどさ、まあなんとかなるっしょ!! なんとかしよーぜ!!

ガンダム展

土曜日に、ガンダム展にいきました。

高浜にある「かわら美術館」というところで開催中のイベントです。

ガンダムというと、わたしにとっては、初代のガンダムのイメージしかなくて、

それ以降の作品は、殆ど見ていないのですが、

ミーハー根性で、覗いてみたワケです。

いつもライブなどでお馴染みの顔ぶれとご一緒したので、

そういう楽しみもいろいろありましたが、

このブログでは、ちょっと真面目に、ガンダム展で見たモノについて

語ってみようかなと思います。

あの頃(わたしが小学校から中学にあがる頃^^;)、

ロボットアニメが少々ワンパターン化してきて、

ヤマトや999のような流れが主流になってきたかなーという時代。

そんな中、突如としてわたしの前に現れた機動戦士ガンダムは、

 「ん? これはちょっと今までと違うぞ・・・」

という印象を、わたしに抱かせました。

ヒーローものには、敵が必要です。

闘いがなければ、そのテの物語は始まりません。

現行のアニメや実写でもそうですが、

地球征服だとか、ナントカの宝を奪い合うとか、

現実離れした目的で、そこに存在する敵キャラも多々あるワケです。

でも。

本当は、敵側にもニンゲンとしてのアレコレが、在るのだ・・・という、

そんな当たり前のコトが、そこに描かれていなければ、

伝えられないナニカがある・・・・。

(あ、もちろん、それまでのロボットアニメにも、悲劇の敵キャラは、それなりにはいたんですよ。

コンバトラーVのガルーダくんとか・・・でもそれは、またちょっと意味が違うしねー)

どうして闘わなければならないのか。

どうして命を賭けなければならないのか。

どうして命を奪わなければならないのか。

こんな平和ボケの日本で暮らしていて、実際には対峙する可能性の低い、

これらのクエスチョン。

この武器を使ってみたいから。

スカッとするから。

そいつが邪魔くさいから。

ともすれば、そんなふうに受け止めてしまうような描写だらけの作品だって、

いっぱいいっぱいあるワケです。

そうして、この惑星の違う場所では、いま、こうしている今、

実際に「どうして」って思いながら、銃口と対峙しているダレカがいたりするのに。

どうして闘わなければならないのか。

どうして。どうして。どうして・・・。

そんな問いに、答えはあるのでしょうか。

やっぱりそれは、自分で考えるしかないこと。

ガンダム展で、展示されていたものは、

アニメの原画だとか説明だとか、そんなものではありませんでした。

ガンダムというアニメを見てきたダレカが、その自分の中のイメージや

捉えたものを、それぞれのやり方でカタチにした・・・・そんなアートが主体でした。

壁に貼られた写真パネル。

積み上げられた死体の山を、見つめました。

もしも、この中に、自分の大切なだれかが混ざっていたら?

わたしは、この1つ1つを、どけて、どけて、探すんだろうか?

別の作品の前で、

 「あそこ、ピカチュウみたーい」

 「あ、あれでしょ?」

なんて笑いながら。

バズーカ筆に、感嘆の声を上げながら。

ニュータイプ検査の結果にはしゃぎながら。

わたしの中のどこかにあるはずの、ガンダムからもらった、ナニカ。

それは、ここには展示されたりしないんだけど、

わたしの歌のどこかに、そっと息づいているんじゃないか、なんて、

ちらっと思ったりしたのでした。

ちらっと・・・・ね。