ばんじさいおーがうまさ!

いろいろあるけどさ、まあなんとかなるっしょ!! なんとかしよーぜ!!

月見て、わたし。

ぼちぼちとサイト名と関連したコトも、書いていこうと思います。

わたしが「月」が好きなのは、友人たちには暗黙の了解だったりしますが、

最初に「わたし、月が好きでね・・・」って言うのは、結構、緊張するんですよ。

「はぁ?」とか思われそうで。

わたしの歌っているオリジナルソングで、一番「良い出来」と思われるのが、

『お月さまが笑ってる』という曲なんですが、

この歌の中で、わたしは子どもと手を繋いで歩いていて、

 「キミは信じられないかも知れないけど、子どもだったママがいる」

と、話しています。

その子どもだったママを、あのお月さまは、あそこから見ていて、知ってるんだよ、と。

だから、今エラソーに母親面してるわたしのコトを、お月さまはきっと笑ってるだろう。

でも・・・わたしが月を好きなのは、別に、そういうコトじゃない。

理由なんてない。

ただただ、好き。月を見つけると、嬉しいし、切ない。

先日、お母さん向けのコンサートをしたときに、MCとして話したコトだけれど、

わたしはずーっと前から、子どもたちに、

 「ママは、もしも死んじゃったら、お星さまになるんじゃなくて、お月さまに行くから。

そうして、あそこからあんたたちのコトを見てるから。

なにかママに話したいときは、月に向かってお話してね」

と、言い続けてます。

まだ今より小さかった息子は、わたしにそう言われて、

しばらく考え込んでから、

 「じゃあ、ちゃんと『だあれ?』って言ってね」

と言いました。

返事を要求されるとは想定外で、ちょっとコマッタのを覚えています。

死ぬだなんて縁起でもないコトを・・・と、思われる方もいるかも知れませんが、

わたしにとっては、この刷り込みは、結構本気で、大事なコトだったりします。

人間、いつどこで、どうなるかなんて分からない訳ですから。

そんな刷り込みをしてあるので、うちの子どもたちは、

なんにも言わなくても、夜空に月をみつけると、わたしに教えてくれるようになりました。

 「ママ、月でてたよー」

子どもたちだけじゃなくて、友人も、月を見るとわたしを思い出すって言ってくれたりします。

 「今頃、彼女もこの月見てるだろうか?」

と。

わたしは、思うんですよね。

そういうヒトが、周りにたくさんいて、みんながそう思ってくれるんならば、

「わたしが死んだら月に行く」っていうのは、まんざら作り話でもないんじゃない?

わたしがこの世の中から消え去ったあとでも、月がそこにある限り、

そのヒトは、月を見て、わたしを思い出してくれる。

そこに、わたしは存在出来る。

わたしにとって、それは「月」だけど、案外、誰にでもそういうモノって、1つや2つ、あったりするかも。

○○さんって言えば、コレ!みたいな、そんなイメージ。

そういうものがあるっていうコトが、生きてるってコトかも知れないなあと、今、思った。うん。

別に、キレイな存在として、残りたいと思ってるワケでもない。

どーっしようもないヤツだったなぁーと、回想されるんでもいい。

わたしは、月へ行く。

月で「ここにいるよ」と、在り続ける。

わたしにとって、月は、そんな存在。